2009年09月19日
ブラソニ09
19日、20日といよいよ開催です。
客席シムに入れなかった方も、中継先でお楽しみいただけます。
なお当日のタイムスケジュールはこのポスターにヒントが。

せっかくのフェスですからいろんな方々のパフォーマンスを楽しんでいってください。
今年もまたステキ過ぎる会場ではステキアイテムだらけですし、楽しい時間をお客さんどうしで分かち合っておしゃべりしてるといいことがあるかもw

・中継先についてはこちら
= B L A C K S O N I C 2 0 0 9 =
~BLACK LABEL 2ND ANNIVERSARY FESTIVAL~
日 時:2009.9.19(土),20(日)
開 場:12:00~
開 演:18:00~
入 場:無料(9月19日午後12時まで入場規制中)
開催地:SHINOBIYA INVASION(ブラソニゼロナイン特設会場)
http://slurl.com/secondlife/Shinobiya%20land/46/64/2010
中継先:Nirvana Coast+HarajukuTakeshita(特設中継会場)
http://slurl.com/secondlife/Nirvana%20Coast/204/206/2222
http://slurl.com/secondlife/HarajukuTakeshita/129/83/39
協 力:T2 STUDIO、SLTV、GRIDINSIDE
映 像:http:www.youtube.com/watch?v=lSHvTF9QFB0
画 像:http://www.flickr.com/groups/blacksonic09/
参 考:http://blacksonic2009.blogspot.com
問合せ:BLACK LABEL事務局、BLACK SONIC 2009実行委員会
--------------------------------------------------------
ニルバーナ・コーストへ移転したライブバーBLACK LABELが
2周年記念イベントにして、SL内で活躍するミュージシャン、DJら
総勢31組のアーティストが共演する
この夏もSLで最大規模のミュージックフェスティバル、
「BLACK SONIC 2009」こと「ブラソニゼロナイン」が、
今年も9月19、20日の二日間に渡り連日開催致します。
両日、8時間近い長時間の音のみによるイベントであり、
リアル世界で行われている音楽フェスを催した形のイベントです。
2009年度版のブラソニを是非堪能して下さい。
--------------------------------------------------------
■Musician
Morbolger
ChouChou
ゴッディなかと
RiZ
annz
SHIROTAN
Yaz Rockett
RMO
FAITH
黒龍
UNA☆武士
柳
weiβ[VAIS]
minoli Destiny
--------------------------------------------------------
■DJs
syuichi Smit
Rina Clip
Gina Watanabe
Baka Babenco
Asami Voom
kex Hax
genta Zabelin
snowboarder Flow
elements Bravin
colling Allen
tengu Noel
YoshinoN Nishi
Protein Nishi
Sincrea Slade
judah Tenk
colt45 Upshaw
hiyori Cioc
--------------------------------------------------------
■Merchandise
Candy Nail
LITHIUM
LITTLE HEAVEN
Sound Gears
Gausman Music
Valor
Lotus
BLACK MARIA
dEVOL
BC322
Lunatic+Rouge
CYBERCITY BLUESEED
※順不同
※アーティストの都合により出演者に変更がある場合があります。
※昨年同様、イベントアイテムのフリー配布は行いません。
--------------------------------------------------------
inWorldのブラックソニックグループへの参加方法は、
検索窓より=BLACK SONIC MANIA=で検索して勝手にJOIN!
(今年は、関係者と参加者でグループが異なります。)
--------------------------------------------------------
We've feeling Invincible tonight!!!
--------------------------------------------------------
なお、このblogの更新は今回で終了します。
以降は
http://jamaerah.blogspot.com/
また、インワールドのグループYaz Maniaをご利用ください。
客席シムに入れなかった方も、中継先でお楽しみいただけます。
なお当日のタイムスケジュールはこのポスターにヒントが。

せっかくのフェスですからいろんな方々のパフォーマンスを楽しんでいってください。
今年もまたステキ過ぎる会場ではステキアイテムだらけですし、楽しい時間をお客さんどうしで分かち合っておしゃべりしてるといいことがあるかもw

・中継先についてはこちら
= B L A C K S O N I C 2 0 0 9 =
~BLACK LABEL 2ND ANNIVERSARY FESTIVAL~
日 時:2009.9.19(土),20(日)
開 場:12:00~
開 演:18:00~
入 場:無料(9月19日午後12時まで入場規制中)
開催地:SHINOBIYA INVASION(ブラソニゼロナイン特設会場)
http://slurl.com/secondlife/Shinobiya%20land/46/64/2010
中継先:Nirvana Coast+HarajukuTakeshita(特設中継会場)
http://slurl.com/secondlife/Nirvana%20Coast/204/206/2222
http://slurl.com/secondlife/HarajukuTakeshita/129/83/39
協 力:T2 STUDIO、SLTV、GRIDINSIDE
映 像:http:www.youtube.com/watch?v=lSHvTF9QFB0
画 像:http://www.flickr.com/groups/blacksonic09/
参 考:http://blacksonic2009.blogspot.com
問合せ:BLACK LABEL事務局、BLACK SONIC 2009実行委員会
--------------------------------------------------------
ニルバーナ・コーストへ移転したライブバーBLACK LABELが
2周年記念イベントにして、SL内で活躍するミュージシャン、DJら
総勢31組のアーティストが共演する
この夏もSLで最大規模のミュージックフェスティバル、
「BLACK SONIC 2009」こと「ブラソニゼロナイン」が、
今年も9月19、20日の二日間に渡り連日開催致します。
両日、8時間近い長時間の音のみによるイベントであり、
リアル世界で行われている音楽フェスを催した形のイベントです。
2009年度版のブラソニを是非堪能して下さい。
--------------------------------------------------------
■Musician
Morbolger
ChouChou
ゴッディなかと
RiZ
annz
SHIROTAN
Yaz Rockett
RMO
FAITH
黒龍
UNA☆武士
柳
weiβ[VAIS]
minoli Destiny
--------------------------------------------------------
■DJs
syuichi Smit
Rina Clip
Gina Watanabe
Baka Babenco
Asami Voom
kex Hax
genta Zabelin
snowboarder Flow
elements Bravin
colling Allen
tengu Noel
YoshinoN Nishi
Protein Nishi
Sincrea Slade
judah Tenk
colt45 Upshaw
hiyori Cioc
--------------------------------------------------------
■Merchandise
Candy Nail
LITHIUM
LITTLE HEAVEN
Sound Gears
Gausman Music
Valor
Lotus
BLACK MARIA
dEVOL
BC322
Lunatic+Rouge
CYBERCITY BLUESEED
※順不同
※アーティストの都合により出演者に変更がある場合があります。
※昨年同様、イベントアイテムのフリー配布は行いません。
--------------------------------------------------------
inWorldのブラックソニックグループへの参加方法は、
検索窓より=BLACK SONIC MANIA=で検索して勝手にJOIN!
(今年は、関係者と参加者でグループが異なります。)
--------------------------------------------------------
We've feeling Invincible tonight!!!
--------------------------------------------------------
なお、このblogの更新は今回で終了します。
以降は
http://jamaerah.blogspot.com/
また、インワールドのグループYaz Maniaをご利用ください。
2009年09月11日
TBSライブとYazのあれ
T2 STUDIOさん作です。
http://t2studio.slmame.com/e727697.html
"New Lights”はボーカルをいずれ録りなおしてアップできるといいなあ。
途中で「パンチョス!」と言っているのは、結婚式を執り行った「ヤズパンチョス・サルバトーレ・ロケバンテス」のこと・・・です・・・
http://t2studio.slmame.com/e727697.html
"New Lights”はボーカルをいずれ録りなおしてアップできるといいなあ。
途中で「パンチョス!」と言っているのは、結婚式を執り行った「ヤズパンチョス・サルバトーレ・ロケバンテス」のこと・・・です・・・
2009年09月10日
ブラソニ09の出演について
主催のAionより発表がありましたのでHyla Koba本人より申し上げます。
http://blacksonic2009.blogspot.com/2008/09/blog-post_10.html
体調不良のため、個人での出演は目処が立たない状態です。
関係者の皆様にはご迷惑をおかけします。
今回、スケジュールは綿密に練られており、穴を開けることはできません。私はその枠にminoli Destinyさんを推しました。
ASUKAルートでMasoon Ringoさん→minoli Destinyのリーダー、TakaC Schumannさんに連絡を取っていただき、急なことながら出演を快諾していただきました。
ありがとうございます。
http://minolidestiny.com/
http://www.myspace.com/minolidestiny
普段は個人での活動はDJやMCに限っている私に、個人での出演をオファーしてくれた上、細やかな気遣いをしてくれるAion Jewelに感謝します。
また、変更に伴い、ポスターの修正版が配布されました。設置していただいてる皆様にはご迷惑をおかけいたします。お手を煩わせて申し訳ございません。
なお、ユニットを組むYAZ ROCKETT(Yaz Rockett)の側のプログラムにはなんら変更はございません。
---------------------
なお、本人は意気消沈しているとかそういうことは全くありませんので、どうぞお気遣いなきようお願いいたします。
しばらく自宅療養しておりますが、大事をとっております。
季節の変化の折、体調を崩される方が多いです。
皆様、どうかご自愛ください。
http://blacksonic2009.blogspot.com/2008/09/blog-post_10.html
体調不良のため、個人での出演は目処が立たない状態です。
関係者の皆様にはご迷惑をおかけします。
今回、スケジュールは綿密に練られており、穴を開けることはできません。私はその枠にminoli Destinyさんを推しました。
ASUKAルートでMasoon Ringoさん→minoli Destinyのリーダー、TakaC Schumannさんに連絡を取っていただき、急なことながら出演を快諾していただきました。
ありがとうございます。
http://minolidestiny.com/
http://www.myspace.com/minolidestiny
普段は個人での活動はDJやMCに限っている私に、個人での出演をオファーしてくれた上、細やかな気遣いをしてくれるAion Jewelに感謝します。
また、変更に伴い、ポスターの修正版が配布されました。設置していただいてる皆様にはご迷惑をおかけいたします。お手を煩わせて申し訳ございません。
なお、ユニットを組むYAZ ROCKETT(Yaz Rockett)の側のプログラムにはなんら変更はございません。
---------------------
なお、本人は意気消沈しているとかそういうことは全くありませんので、どうぞお気遣いなきようお願いいたします。
しばらく自宅療養しておりますが、大事をとっております。
季節の変化の折、体調を崩される方が多いです。
皆様、どうかご自愛ください。
2009年09月04日
BLACK SONIC2009(9/5修正)
今年もやります

http://blacksonic2009.blogspot.com/
SNSではAionと仲間たちで愉快なボケと突っ込みの応酬が繰り広げられています。
開催概要(やや簡易版)
= B L A C K S O N I C 2 0 0 9 =
~BLACK LABEL 2ND ANNIVERSARY FESTIVAL~
日 時:2009.9.19(土),20(日)
開 場:12:00~
開 演:18:00~
入 場:無料(9月19日午後12時まで入場規制中)
開催地:SHINOBIYA INVASION(ブラソニゼロナイン特設会場)
http://slurl.com/secondlife/Shinobiya%20land/46/64/2010
※会場LMは変更になる場合が御座います。
中継先:Kourinbou+Nirvana Caust(特設中継会場)
参 考:http://blacksonic2009.blogspot.com
問合せ:BLACK LABEL事務局、BLACK SONIC 2009実行委員会
(詳細は都度、追記致します。)
--------------------------------------------------------
ニルバーナ・コーストへ移転したライブバーBLACK LABELが
2周年記念イベントにして、SL内で現在活躍するミュージシャン、DJら
総勢30組近いアーティストが出演する
この夏もSLで最大規模のミュージックフェスティバル、
「BLACK SONIC 2009」こと「ブラソニゼロナイン」が、
今年も9月19、20日の二日間に渡り連日開催致します。
両日、8時間近い長時間の音のみによるイベントであり、
リアル世界で行われている音楽フェスを催した形のイベントです。
2009年度版のブラソニを是非堪能して下さい。
--------------------------------------------------------
■Musician
Morbolger
ChouChou
ゴッディなかと
minoli Distiny
RiZ
annz
SHIROTAN
Yaz Rockett
RMO
FAITH
黒龍
UNA☆武士
柳
weiβ[VAIS]
--------------------------------------------------------
■DJs
syuichi Smit
Rina Clip
Gina Watanabe
Baka Babenco
Asami Voom
kex Hax
genta Zabelin
snowboarder Flow
elements Bravin
colling Allen
tengu Noel
YoshinoN Nishi
Protein Nishi
Sincrea Slade
judah Tenk
colt45 Upshaw
hiyori Cioc
--------------------------------------------------------
■Merchandise
Candy Nail
LITHIUM
LITTLE HEAVEN
Sound Gears
Gausman Music
Valor
Lotus
BLACK MARIA
dEVOL
BC322
Lunatic+Rouge
CYBERCITY BLUESEED
※順不同
※アーティストの都合により出演者に変更がある場合があります。
※昨年同様、イベントアイテムのフリー配布は行いません。
(後日、別途詳細記載)
--------------------------------------------------------
inWorldのブラックソニックグループへの参加方法は、
ビューアの検索窓より=BLACK SONIC MANIA=で検索して勝手にJOIN!
(今年は、関係者と参加者でグループが異なります。)
--------------------------------------------------------
We've feeling Invincible tonight!!!
Hylaのほうは31日にいろいろおわったとこで、ばててます
Yazはなんか異常に元気です

http://blacksonic2009.blogspot.com/
SNSではAionと仲間たちで愉快なボケと突っ込みの応酬が繰り広げられています。
開催概要(やや簡易版)
= B L A C K S O N I C 2 0 0 9 =
~BLACK LABEL 2ND ANNIVERSARY FESTIVAL~
日 時:2009.9.19(土),20(日)
開 場:12:00~
開 演:18:00~
入 場:無料(9月19日午後12時まで入場規制中)
開催地:SHINOBIYA INVASION(ブラソニゼロナイン特設会場)
http://slurl.com/secondlife/Shinobiya%20land/46/64/2010
※会場LMは変更になる場合が御座います。
中継先:Kourinbou+Nirvana Caust(特設中継会場)
参 考:http://blacksonic2009.blogspot.com
問合せ:BLACK LABEL事務局、BLACK SONIC 2009実行委員会
(詳細は都度、追記致します。)
--------------------------------------------------------
ニルバーナ・コーストへ移転したライブバーBLACK LABELが
2周年記念イベントにして、SL内で現在活躍するミュージシャン、DJら
総勢30組近いアーティストが出演する
この夏もSLで最大規模のミュージックフェスティバル、
「BLACK SONIC 2009」こと「ブラソニゼロナイン」が、
今年も9月19、20日の二日間に渡り連日開催致します。
両日、8時間近い長時間の音のみによるイベントであり、
リアル世界で行われている音楽フェスを催した形のイベントです。
2009年度版のブラソニを是非堪能して下さい。
--------------------------------------------------------
■Musician
Morbolger
ChouChou
ゴッディなかと
minoli Distiny
RiZ
annz
SHIROTAN
Yaz Rockett
RMO
FAITH
黒龍
UNA☆武士
柳
weiβ[VAIS]
--------------------------------------------------------
■DJs
syuichi Smit
Rina Clip
Gina Watanabe
Baka Babenco
Asami Voom
kex Hax
genta Zabelin
snowboarder Flow
elements Bravin
colling Allen
tengu Noel
YoshinoN Nishi
Protein Nishi
Sincrea Slade
judah Tenk
colt45 Upshaw
hiyori Cioc
--------------------------------------------------------
■Merchandise
Candy Nail
LITHIUM
LITTLE HEAVEN
Sound Gears
Gausman Music
Valor
Lotus
BLACK MARIA
dEVOL
BC322
Lunatic+Rouge
CYBERCITY BLUESEED
※順不同
※アーティストの都合により出演者に変更がある場合があります。
※昨年同様、イベントアイテムのフリー配布は行いません。
(後日、別途詳細記載)
--------------------------------------------------------
inWorldのブラックソニックグループへの参加方法は、
ビューアの検索窓より=BLACK SONIC MANIA=で検索して勝手にJOIN!
(今年は、関係者と参加者でグループが異なります。)
--------------------------------------------------------
We've feeling Invincible tonight!!!
Hylaのほうは31日にいろいろおわったとこで、ばててます
Yazはなんか異常に元気です
2009年09月01日
黒縞屋ラストライブ
レポはどっかで見てw
Yazは昨晩、TBSの新曲のリミぽいものを作っていました。
それと、ElectrogramでTBSと赤ちゃんに捧げた三位一体「New Lights」をやりました。
裏表のないkojaとエレ。清らかなる大事な盟友。
【New Lights】
Therefore I will accept you.
Because I know the truth provided in darkness now.
I pray for it anywhere.
I decided it on a heart.
Living with you eternally in the flash.
I pray for it anywhere.
"I've been waiting for you.
Yes,Ive'been waiting for you.
Nothing to be afraid,anymore
I hear you calling me,My dear.
Then,I set myself free.
Please call me.
I will run to you.
Just for you."
Finally you said. "Time was Now"
This was born from you and me,you and me.
We want to cherish it. Forever.
I decided it on a heart.
Living with you eternally in the flash.
I pray for it anywhere.
Everybody:
Changing lights
Rusting lights
Winding Lights
Burning Lights
Melting Lights
Gentle Lights
You feel me...
Brave Your New Lights.
Everybody:
Loosing Lights
Sinking Lights
Rising Lights
Dyeing Lights
Powering Lights
Gentle Lights
I Feel You...
We got New Lights.
という歌詞でした。
いつもはパートごとに作って(これがまた変な作業なんだけどまあ割愛)最後にYazが合わせるんですが、今回は歌詞が共同でした。
心にあった姿は同じだったので面白かった・・・
んで、アンコールに出てこいてのがあって、れーこさんもいらして、ああなって、こうなった。
ALS。
赤ザクはやっぱ話が早いし丁寧だしわかってるしアナウンスが面白いのでtipやったし暇だとモヒカンクリックして遊べるしいいなあ、信頼できるもの。
ALSというライブハウス自体にも、Yazと私には昨年出演時の思い出があるのです。
気づいたこと
・あんなのびのびとしたkojaははじめて見たので面白かった
・弁当事情は厳しい
・でんこはいちじよじ
・やっぱkojaの不協和音の構造は面白い
・Yazが東京でだべるだけオフをやると言い張る
・菅野よう子しかかからないライブハウスは居心地が良い
・もうTBSのファンに「あの二人付き合ってるの?」ときかれてもとぼけなくてすむ
あと忘れた
なんかえらいたのしかった
次はブラソニですhttp://blacksonic2009.blogspot.com/
Yazは昨晩、TBSの新曲のリミぽいものを作っていました。
それと、ElectrogramでTBSと赤ちゃんに捧げた三位一体「New Lights」をやりました。
裏表のないkojaとエレ。清らかなる大事な盟友。
【New Lights】
Therefore I will accept you.
Because I know the truth provided in darkness now.
I pray for it anywhere.
I decided it on a heart.
Living with you eternally in the flash.
I pray for it anywhere.
"I've been waiting for you.
Yes,Ive'been waiting for you.
Nothing to be afraid,anymore
I hear you calling me,My dear.
Then,I set myself free.
Please call me.
I will run to you.
Just for you."
Finally you said. "Time was Now"
This was born from you and me,you and me.
We want to cherish it. Forever.
I decided it on a heart.
Living with you eternally in the flash.
I pray for it anywhere.
Everybody:
Changing lights
Rusting lights
Winding Lights
Burning Lights
Melting Lights
Gentle Lights
You feel me...
Brave Your New Lights.
Everybody:
Loosing Lights
Sinking Lights
Rising Lights
Dyeing Lights
Powering Lights
Gentle Lights
I Feel You...
We got New Lights.
という歌詞でした。
いつもはパートごとに作って(これがまた変な作業なんだけどまあ割愛)最後にYazが合わせるんですが、今回は歌詞が共同でした。
心にあった姿は同じだったので面白かった・・・
んで、アンコールに出てこいてのがあって、れーこさんもいらして、ああなって、こうなった。
ALS。
赤ザクはやっぱ話が早いし丁寧だしわかってるしアナウンスが面白いのでtipやったし暇だとモヒカンクリックして遊べるしいいなあ、信頼できるもの。
ALSというライブハウス自体にも、Yazと私には昨年出演時の思い出があるのです。
気づいたこと
・あんなのびのびとしたkojaははじめて見たので面白かった
・弁当事情は厳しい
・でんこはいちじよじ
・やっぱkojaの不協和音の構造は面白い
・Yazが東京でだべるだけオフをやると言い張る
・菅野よう子しかかからないライブハウスは居心地が良い
・もうTBSのファンに「あの二人付き合ってるの?」ときかれてもとぼけなくてすむ
あと忘れた
なんかえらいたのしかった
次はブラソニですhttp://blacksonic2009.blogspot.com/
2009年08月30日
YAZ@Electrogramについて
大事な友人であるTBSの幸せ。私たちは嬉しくてたまりませんでした。
koja:カカモオオォオオオン!!!
赤:オギャァアアアアアア!!!
とかいうステージウケルwwwとか思いましたけどw
今回、Electrogram ~ElectricAudray~のテーマは「女性」でした。
我々のこれまでの人生、そして人生観より自然に浮かんだのは「三位一体」それは、女性という性が生み出す命、その命が生まれいづる相棒である男性、そして天より舞い降りる、勇気ある光、でした。
(知らんかったけどkojaも同じこと考えとったらしい)
勇気とは?
この世界は悲しみや怒りや嫉妬や憎しみや・・・さまざまなものに溢れています。この人間の世界にいるよりも、天(常世)にいたほうがずっとずっと楽でしょう。
でも、男女の愛ののち、女性の肉体より、肉体を持って現世に生まれてくる。
この2人の子どもとして生まれたい!という意思を持って。
というわけで。
RL事情により製作が大幅に遅れていたのですが、雛形は出来上がっていました。
TBSの二人に捧げる歌、そして今回のテーマにつながる舞台装置は2人でアイディアが勝手にわいてきて勝手に形になりましたw

ナチュさん撮影。繊細な光の指定にあまさず答えてくれた、照明+効果のipsyasuさんに感謝します。

カバチ撮影。ちょうど「すぱすぱ」の時ですねw

このけったいな舞台装置は一体何か?
気づいた方もおられるかと思います。
最初に、中央の円の原型と、ぎざぎざの柱のようなものをYazが作りました。
「雷。ガイシ。ああ、これ・・・鏡に似てンなあ」
というわけで、「三」の原型である、日本神話の3つのアイテムに知らんうちになっていましたw
そこから私が組み始め、常世と現世(うつしよ)の境目である鏡から、新たな命である光が飛び出し、それを勾玉(女性性と過去の傷を癒し未来へ進む石、インカローズにしました)が受け、周囲を剣(ガイシですが)が守るという構造になりました。
周囲にある赤い蛇のようなものは、現世に生まれた瞬間から襲ってくる、肉体があるゆえの現実です。
それをさえぎるように、オブジェクトを配置しました。
あまりにもそのまんまにしては日本神話になってしまいますので、テクノ的要素をちりばめました。
トリニティ オブ ロストテクノロジーwww
そして、各アイテムの伝承はやはり女性に関係があります。
特に中央の「鏡」は、光の象徴ですね。
話がマニアックなので割愛しますがw
そして、TBS夫妻に、男性、女性、生まれいづる光のために「New Lights」をやりました。
日本語詩にしようよ!と言うも、やだ!というので、結局全部英語詩になりました・・・
今回はいつもの共同制作とは違った手法でつくりました。
何回録っても、私のパートは子どもみたいな声になってしまいました。
歌詞は長いのでまたw
そして
あちこちの日記で触れられていますが
ヤズパンチョス・サルバートーレ・ロケバンテス神父とかいう、なんちゃら三丁目教会から来た、日本語が危うい宣教師がですね・・・

イチオカさんが死んだりkojaがキッカケミスったりおもしろくてですね

merokoさんが「Birth」を生で歌ったりですね

めでたくてですね
そのあと生演奏で三次会まであったんですけどね
そんなわけでした。
疲れたw
みなさま
ありがとうございました。
本当に本当にありがとうございました。
スペシャルサンクス
勾玉モデリング、juniorknight Carter
koja:カカモオオォオオオン!!!
赤:オギャァアアアアアア!!!
とかいうステージウケルwwwとか思いましたけどw
今回、Electrogram ~ElectricAudray~のテーマは「女性」でした。
我々のこれまでの人生、そして人生観より自然に浮かんだのは「三位一体」それは、女性という性が生み出す命、その命が生まれいづる相棒である男性、そして天より舞い降りる、勇気ある光、でした。
(知らんかったけどkojaも同じこと考えとったらしい)
勇気とは?
この世界は悲しみや怒りや嫉妬や憎しみや・・・さまざまなものに溢れています。この人間の世界にいるよりも、天(常世)にいたほうがずっとずっと楽でしょう。
でも、男女の愛ののち、女性の肉体より、肉体を持って現世に生まれてくる。
この2人の子どもとして生まれたい!という意思を持って。
というわけで。
RL事情により製作が大幅に遅れていたのですが、雛形は出来上がっていました。
TBSの二人に捧げる歌、そして今回のテーマにつながる舞台装置は2人でアイディアが勝手にわいてきて勝手に形になりましたw

ナチュさん撮影。繊細な光の指定にあまさず答えてくれた、照明+効果のipsyasuさんに感謝します。

カバチ撮影。ちょうど「すぱすぱ」の時ですねw

このけったいな舞台装置は一体何か?
気づいた方もおられるかと思います。
最初に、中央の円の原型と、ぎざぎざの柱のようなものをYazが作りました。
「雷。ガイシ。ああ、これ・・・鏡に似てンなあ」
というわけで、「三」の原型である、日本神話の3つのアイテムに知らんうちになっていましたw
そこから私が組み始め、常世と現世(うつしよ)の境目である鏡から、新たな命である光が飛び出し、それを勾玉(女性性と過去の傷を癒し未来へ進む石、インカローズにしました)が受け、周囲を剣(ガイシですが)が守るという構造になりました。
周囲にある赤い蛇のようなものは、現世に生まれた瞬間から襲ってくる、肉体があるゆえの現実です。
それをさえぎるように、オブジェクトを配置しました。
あまりにもそのまんまにしては日本神話になってしまいますので、テクノ的要素をちりばめました。
トリニティ オブ ロストテクノロジーwww
そして、各アイテムの伝承はやはり女性に関係があります。
特に中央の「鏡」は、光の象徴ですね。
話がマニアックなので割愛しますがw
そして、TBS夫妻に、男性、女性、生まれいづる光のために「New Lights」をやりました。
日本語詩にしようよ!と言うも、やだ!というので、結局全部英語詩になりました・・・
今回はいつもの共同制作とは違った手法でつくりました。
何回録っても、私のパートは子どもみたいな声になってしまいました。
歌詞は長いのでまたw
そして
あちこちの日記で触れられていますが
ヤズパンチョス・サルバートーレ・ロケバンテス神父とかいう、なんちゃら三丁目教会から来た、日本語が危うい宣教師がですね・・・

イチオカさんが死んだりkojaがキッカケミスったりおもしろくてですね

merokoさんが「Birth」を生で歌ったりですね

めでたくてですね
そのあと生演奏で三次会まであったんですけどね
そんなわけでした。
疲れたw
みなさま
ありがとうございました。
本当に本当にありがとうございました。
スペシャルサンクス
勾玉モデリング、juniorknight Carter
2009年08月28日
22時開演です 。
思えばSLではコンセプチュアルな事ばっかやってる気がします
Electrogramも三回目になりました。
今回のフェスは「女性」がテーマであること
盟友The Black Stripesが休止であること
他にも、いろいろあります。
今回、我々YAZ ROCKETTとしては、気がつくと「三位一体=トリニティ」をテーマにしていました。
なぜ上記のことから三位一体へ?女性がテーマじゃないの?てのは観に来て、聴きに来ていただければ。



単独ではなく、フェスでしか出来ないことが毎回あります。
【イベント名】 Electrogram ~ElectricAudray~
(エレクトログラム・エレクトリックオードリー)
【開 催 日】 8/28(金)、8/29(土)
両日ともPM10:00(JST) AM 6:00(PDT) よりスタート
【本会場】 MUGEN ZERO HALL特設会場
http://slurl.com/secondlife/Mugen/41/31/22
【中継会場】 Bar Bon House
http://slurl.com/secondlife/Kansai%203D%20FIELD/227/53/22
【出 演 者】 Yaz Rockett、Protege Karas、V.L.T.G
The Black Stripes、RMO、ZERO
【ナビゲーター】 Hyla koba
【VJ】 T2 STUDIO
【後援】 Elixir SIM GROUP / T2 STUDIO/STUDIO 4D
【公式ブログ】 http://electrogram.slmame.com/
Electrogramも三回目になりました。
今回のフェスは「女性」がテーマであること
盟友The Black Stripesが休止であること
他にも、いろいろあります。
今回、我々YAZ ROCKETTとしては、気がつくと「三位一体=トリニティ」をテーマにしていました。
なぜ上記のことから三位一体へ?女性がテーマじゃないの?てのは観に来て、聴きに来ていただければ。



単独ではなく、フェスでしか出来ないことが毎回あります。
【イベント名】 Electrogram ~ElectricAudray~
(エレクトログラム・エレクトリックオードリー)
【開 催 日】 8/28(金)、8/29(土)
両日ともPM10:00(JST) AM 6:00(PDT) よりスタート
【本会場】 MUGEN ZERO HALL特設会場
http://slurl.com/secondlife/Mugen/41/31/22
【中継会場】 Bar Bon House
http://slurl.com/secondlife/Kansai%203D%20FIELD/227/53/22
【出 演 者】 Yaz Rockett、Protege Karas、V.L.T.G
The Black Stripes、RMO、ZERO
【ナビゲーター】 Hyla koba
【VJ】 T2 STUDIO
【後援】 Elixir SIM GROUP / T2 STUDIO/STUDIO 4D
【公式ブログ】 http://electrogram.slmame.com/
2009年08月24日
Electrogram

ついに三回目ですね。
【イベント名】 Electrogram ~ElectricAudray~
(エレクトログラム・エレクトリックオードリー)
【開 催 日】 8/28(金)、8/29(土)
両日ともPM10:00(JST) AM 6:00(PDT) よりスタート
【本会場】 MUGEN ZERO HALL特設会場
http://slurl.com/secondlife/Mugen/41/31/22
【中継会場】 Bar Bon House
http://slurl.com/secondlife/Kansai%203D%20FIELD/227/53/22
【出 演 者】 Yaz Rockett、Protege Karas、V.L.T.G
The Black Stripes、RMO、ZERO
【後援】 Elixir SIM GROUP / T2 STUDIO
過去の情報、出演者についてはこちらから
Electrogram Official Blog
YAZ ROCKETTは28日のPM10:00(JST) からスタートです。
総合MCはハイラになります、きっとまた適当なことを言っていることでしょうw
それと、盟友、The Black Stripesが活動休止します。
なんでかはこのイベで明かされます。
2009年08月05日
BS-AkibaにYazが出てます
【BS-AKIBAのラジオ“神盟のどうでもいいラジオ“】
日時:8月5日 日本時間22時から
場所:BS-Akiba
http://slurl.com/secondlife/Akiba/180/155/22
Broadcasting Station Akiba
http://bsakiba.slmame.com/
(ブログパーツから聴くこともできます)
TBSのKojaからの紹介ででるそうです。
日時:8月5日 日本時間22時から
場所:BS-Akiba
http://slurl.com/secondlife/Akiba/180/155/22
Broadcasting Station Akiba
http://bsakiba.slmame.com/
(ブログパーツから聴くこともできます)
TBSのKojaからの紹介ででるそうです。

タグ :Yaz Rockett
2009年07月17日
Nu Romantic Nite

2009/07/24(FRI) 22:00~
Crime of Bean st.
http://slurl.com/secondlife/Shinobiya%20land/116/96/452
主催はYaz Rockett個人とSincrea Sladeです。
他にもDJが参加予定。
NEW WAVE~NEW ROMANTICオンリーDJイベントです。
セクシーでグラマラスな80年代初頭のお化粧っぽい男子の、あれです。
系統としてはデビッド・ボウイ、デュラン・デュラン、カルチャー・クラブ、デペッシュ・モードとかと思われます。
タグ :Yaz RockettDJ
2009年07月13日
2009年07月01日
YAZかっぱライブありがとうございました。
そもそもなんでこんなあほなことを、というのは、最近SLRLともに「梅雨」に多く発生する、人々の疲労感倦怠感焦燥感閉塞感、に「うーん」となっていたからです。
流れている独特の空気のようなものです。
じゃあ、「あーwおもしろかったwたのしかったw(゚∀゚)」なアホイベで楽しんでいただこうかと。
梅雨の負の面を吹き飛ばし、なおかつ水の恵みを楽しもうかと思ったわけです。
後に含蓄とか残らなくていいんですw
(キザクラとすっとこどっこいは残ったらしいですがw)

セットリストはYazが書くかな?というか昨日YazのSNS日記に書いてあったことはガチですw
アホかっこいい?アホ美しい?ようするにアホ!な新曲てんこもりでw
演出は少々オーバープロデュースにしました。
アホらしくわかりやすいほうがいいなーと感じたからです。
JKさんのかっぱオンリーイベで!の意向をもとに、あんなふうになりました。
初めてのお客様たくさんなのも嬉しかったです。
楽しんでいただけたなら、喜んでいただけたなら幸いです。

かっぱがたくさん踊ってたら面白いんじゃね!てことで、キャパにHUDDLES使いのカバチをダンスがっぱとしてお願いしました。
http://kabachimasala.blogspot.com/
おしゃれがっぱでもある彼女はAO屋のなつこさんにお願いして「KAPPA」の人文字ダンスを取り入れてくれていましたw
キャパの光る湖に飛び回っていた無数のカラフルな光、きゅうり、きゅうり楽器、マジシオ(味塩じゃありませんw)はThe Lionさんが作ってくれました。
http://thelion.slmame.com/
かっぱウィッグwそのほかいろいろ、総合プロデュースはもちろん**JK**。
http://juniorknight.slmame.com/
そしてJKのユニークなお友達たくさん、ご協力と言うかよってたかっておもしろがってありがとうございましたw
かっぱの作者様も来てくれたしありがたし。
まさに「楽しければいいじゃないか」です。

60匹のかっぱが踊ってる光景はカオス過ぎたw
------
写真はナチュさんにいただきました。
http://musicstarmine.blogspot.com/
流れている独特の空気のようなものです。
じゃあ、「あーwおもしろかったwたのしかったw(゚∀゚)」なアホイベで楽しんでいただこうかと。
梅雨の負の面を吹き飛ばし、なおかつ水の恵みを楽しもうかと思ったわけです。
後に含蓄とか残らなくていいんですw
(キザクラとすっとこどっこいは残ったらしいですがw)

セットリストはYazが書くかな?というか昨日YazのSNS日記に書いてあったことはガチですw
アホかっこいい?アホ美しい?ようするにアホ!な新曲てんこもりでw
演出は少々オーバープロデュースにしました。
アホらしくわかりやすいほうがいいなーと感じたからです。
JKさんのかっぱオンリーイベで!の意向をもとに、あんなふうになりました。
初めてのお客様たくさんなのも嬉しかったです。
楽しんでいただけたなら、喜んでいただけたなら幸いです。

かっぱがたくさん踊ってたら面白いんじゃね!てことで、キャパにHUDDLES使いのカバチをダンスがっぱとしてお願いしました。
http://kabachimasala.blogspot.com/
おしゃれがっぱでもある彼女はAO屋のなつこさんにお願いして「KAPPA」の人文字ダンスを取り入れてくれていましたw
キャパの光る湖に飛び回っていた無数のカラフルな光、きゅうり、きゅうり楽器、マジシオ(味塩じゃありませんw)はThe Lionさんが作ってくれました。
http://thelion.slmame.com/
かっぱウィッグwそのほかいろいろ、総合プロデュースはもちろん**JK**。
http://juniorknight.slmame.com/
そしてJKのユニークなお友達たくさん、ご協力と言うかよってたかっておもしろがってありがとうございましたw
かっぱの作者様も来てくれたしありがたし。
まさに「楽しければいいじゃないか」です。

60匹のかっぱが踊ってる光景はカオス過ぎたw
------
写真はナチュさんにいただきました。
http://musicstarmine.blogspot.com/
2009年06月19日
YAZライブ+かっぱ+JK

「カッパドキア~Kapadokya」
日本時間6/30 22:30~24:30(予定)
メンズ服、髪、目と鬼LB、鬼トレハンで人気の**JK**と、ミュージシャンYAZ ROCKETTとのコラボ祭り?を開催します。
梅雨を吹っ飛ばせ的後付けな意味で「かっぱ」アバターでの入場のみとさせていただきます。
かっぱ好きの主催の「みんなかっぱで踊ってたらカオスで楽しいんじゃない?」な意向ですw
それ以外の方は会場にはご入場できません (会場入り口・会場内で鬼主催によるチェックが!?)
かっぱアバター(フリー)の配布はこちらでおこなっています。
フリーで各色置いてありますので 欲しい色のキノコからどうぞ。
※今回「Mococo Flyer」さん作のかっぱアバターのみとさせていただきます。


・河童アバ配布場所(フリーかっぱは地上です。テレポーターがあります)
http://slurl.com/secondlife/Adder/104/207/55
会場シム、Golden Hand(会場内へはまだ入場できません)
http://slurl.com/secondlife/GoldenHand/156/103/41
開催までかっぱ会場内へは立ち入り禁止になっています。
お問い合わせは主催 **JK** juniorknight Carterまでお願いします。
アホもおおまじめに楽しくやるのが華
**JK** GH main Shop
http://slurl.com/secondlife/GoldenHand/113/63/41
主催:**JK** juniorknight Carter
http://juniorknight.slmame.com/
客のかっぱを踊らせるかっぱダンサー:Kabachi Masala
http://kabachimasala.blogspot.com/
2009年06月19日
2009年05月31日
先週のイベ
【Monday Nights DARKEST HOUR vol.3】



他のDJさんたちが「ギャッwwwかぶったwww」とか言ってるのが愉快でした。
狙ってきてもこなくても、男祭りでこのジャンルではかぶることがありますねw
もちろんYazもアーティストがかぶったりしました。
【Sincrea SladeのRez Day Party】
SIM業務やDJやクラブギアのお店やアプリの紹介等多彩に活躍するSincreaのお誕生会です。
本人には内緒でパートナーのNagiによって計画され、BLACK LABELのスタッフたちに手の込んだトラップを仕掛けられたSincreaはまんまと引っかかりました。

詳細はどこかに書かれるんじゃないの?SNSがメインですが。
syuichi、Aion、によるぼやき&DJのあと、Yaz&Hylaの「コンビ愛」という漫才コンビが(知らないうちにタグを付けられていたのでよくわかりません)ボイチャと釘バットによるどつき漫才をやってから、いろいろかけましたw
素で(゚∀゚)状態になるとああなので、腹筋崩壊した方々がいらしたようですが慣れて下さい。

組みなおしていたYazPCがなんとか順調に動き始めましたんでまた何か仕掛けると思います。



他のDJさんたちが「ギャッwwwかぶったwww」とか言ってるのが愉快でした。
狙ってきてもこなくても、男祭りでこのジャンルではかぶることがありますねw
もちろんYazもアーティストがかぶったりしました。
【Sincrea SladeのRez Day Party】
SIM業務やDJやクラブギアのお店やアプリの紹介等多彩に活躍するSincreaのお誕生会です。
本人には内緒でパートナーのNagiによって計画され、BLACK LABELのスタッフたちに手の込んだトラップを仕掛けられたSincreaはまんまと引っかかりました。

詳細はどこかに書かれるんじゃないの?SNSがメインですが。
syuichi、Aion、によるぼやき&DJのあと、Yaz&Hylaの「コンビ愛」という漫才コンビが(知らないうちにタグを付けられていたのでよくわかりません)ボイチャと釘バットによるどつき漫才をやってから、いろいろかけましたw
素で(゚∀゚)状態になるとああなので、腹筋崩壊した方々がいらしたようですが慣れて下さい。

組みなおしていたYazPCがなんとか順調に動き始めましたんでまた何か仕掛けると思います。
2009年05月24日
Yaz@DARKEST HOUR
BL DJ EVENT - Monday Nights DARKEST HOUR vol.3

5/25(月)夜開催。
YazはRLでは超ロック系バンドでも活躍してます。
月曜の夜です、お楽しみにw 以下コピペ
----------------------------
BLACK LABELの原点ともいえる、
へヴィロック/へヴィメタルでお送りする
たっぷり3時間の隔週月曜定期イベント!
『Monday Nights DARKEST HOUR vol.3』
今回は普段メタルを廻してるあの人や
BL初スピンのあの人も参加してくれています!
トップバッターのDJ HANKYU は、メタルを知り尽くしたコアなDJ。
ブラックメタルのスピンが多く、ゴリゴリの低音で攻めてきます。
バトンが渡って、BLスピン常連のDJ syuichi。
普段はR&Bを主にプレイする彼ですが、ロック&メタル好きでもおなじみ。
続いてClub MKからは、BL初スピンのDJ snowboarder。
普段はトランスを主にスピンしている彼ですが、
先日終了したイベント・GoPでのHRスピンは記憶に新しいところ。
そしてこの男祭的HR/HMイベント(今回参加のDJは全員男性)を
〆てくれるのは、DJ YAZROCKETT。
普段はSLミュージシャンとしての活動も有名な彼。
HR/HMスピンをすることもあり、数々の名曲で楽しませてくれます。
::: Monday Nights DARKEST HOUR vol.3 :::
2009.5.25 Mon
22:00~22:45 DJ HANKYU(JAPAN METAL Heaven)
22:45~23:30 DJ syuichi(sound tech)
23:30~24:15 DJ snowboarder(Club MK)
24:15~25:00 DJ YAZROCKETT
We will rock you !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
BLACK LABELのblog
http://blacklabelstaff.slmame.com/

:::BLACK LABEL:::
Evolving Into Useless Psychic Garbage
昼営業 14時00分~17時00分(水、日曜定休)
夜営業 22時00分~1時00分(火曜定休)
※臨時営業、臨時休業を除く
http://slurl.com/secondlife/Nirvana%20Coast/25/67/22

5/25(月)夜開催。
YazはRLでは超ロック系バンドでも活躍してます。
月曜の夜です、お楽しみにw 以下コピペ
----------------------------
BLACK LABELの原点ともいえる、
へヴィロック/へヴィメタルでお送りする
たっぷり3時間の隔週月曜定期イベント!
『Monday Nights DARKEST HOUR vol.3』
今回は普段メタルを廻してるあの人や
BL初スピンのあの人も参加してくれています!
トップバッターのDJ HANKYU は、メタルを知り尽くしたコアなDJ。
ブラックメタルのスピンが多く、ゴリゴリの低音で攻めてきます。
バトンが渡って、BLスピン常連のDJ syuichi。
普段はR&Bを主にプレイする彼ですが、ロック&メタル好きでもおなじみ。
続いてClub MKからは、BL初スピンのDJ snowboarder。
普段はトランスを主にスピンしている彼ですが、
先日終了したイベント・GoPでのHRスピンは記憶に新しいところ。
そしてこの男祭的HR/HMイベント(今回参加のDJは全員男性)を
〆てくれるのは、DJ YAZROCKETT。
普段はSLミュージシャンとしての活動も有名な彼。
HR/HMスピンをすることもあり、数々の名曲で楽しませてくれます。
::: Monday Nights DARKEST HOUR vol.3 :::
2009.5.25 Mon
22:00~22:45 DJ HANKYU(JAPAN METAL Heaven)
22:45~23:30 DJ syuichi(sound tech)
23:30~24:15 DJ snowboarder(Club MK)
24:15~25:00 DJ YAZROCKETT
We will rock you !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
BLACK LABELのblog
http://blacklabelstaff.slmame.com/

:::BLACK LABEL:::
Evolving Into Useless Psychic Garbage
昼営業 14時00分~17時00分(水、日曜定休)
夜営業 22時00分~1時00分(火曜定休)
※臨時営業、臨時休業を除く
http://slurl.com/secondlife/Nirvana%20Coast/25/67/22
2009年05月22日
DJ@BL
24時まで、 Hyla Koba
月曜の夜はYaz Rockttが出演します。


:::BLACK LABEL:::
Evolving Into Useless Psychic Garbage
昼営業 14時00分~17時00分(水、日曜定休)
夜営業 22時00分~1時00分(火曜定休)
※臨時営業、臨時休業を除く
http://slurl.com/secondlife/Nirvana%20Coast/25/67/22
月曜の夜はYaz Rockttが出演します。


:::BLACK LABEL:::
Evolving Into Useless Psychic Garbage
昼営業 14時00分~17時00分(水、日曜定休)
夜営業 22時00分~1時00分(火曜定休)
※臨時営業、臨時休業を除く
http://slurl.com/secondlife/Nirvana%20Coast/25/67/22
2009年05月20日
BL DJ EVENT
BL DJ EVENT - Monday Nights DARKEST HOUR vol.3

5/25(月)夜開催。追って詳細→BLACK LABELのblog
http://blacklabelstaff.slmame.com/

:::BLACK LABEL:::
Evolving Into Useless Psychic Garbage
昼営業 14時00分~17時00分(水、日曜定休)
夜営業 22時00分~1時00分(火曜定休)
※臨時営業、臨時休業を除く
http://slurl.com/secondlife/Nirvana%20Coast/25/67/22

5/25(月)夜開催。追って詳細→BLACK LABELのblog
http://blacklabelstaff.slmame.com/

:::BLACK LABEL:::
Evolving Into Useless Psychic Garbage
昼営業 14時00分~17時00分(水、日曜定休)
夜営業 22時00分~1時00分(火曜定休)
※臨時営業、臨時休業を除く
http://slurl.com/secondlife/Nirvana%20Coast/25/67/22
2009年05月04日
DJ Yaz+Hyla
22:00~ Hyla Koba
23:00~ Yaz Rockett


:::BLACK LABEL:::
Evolving Into Useless Psychic Garbage
昼営業 14時00分~17時00分(水、日曜定休)
夜営業 22時00分~1時00分(火曜定休)
※臨時営業、臨時休業を除く
http://slurl.com/secondlife/Nirvana%20Coast/25/67/22
23:00~ Yaz Rockett


:::BLACK LABEL:::
Evolving Into Useless Psychic Garbage
昼営業 14時00分~17時00分(水、日曜定休)
夜営業 22時00分~1時00分(火曜定休)
※臨時営業、臨時休業を除く
http://slurl.com/secondlife/Nirvana%20Coast/25/67/22
2009年04月28日
GRIDINSIDE
こういう切り口の感想をいただくことはありませんでしたし、我々自身が意識していなかった部分に踏み込んでくださっています。感謝しております。
GRIDINSIDE EVENT
Invitation Light and Shadow
http://www.gridinside.net/2009/04/16/invitation-light-and-shadow/
GRIDINSIDE EVENT
Invitation Light and Shadow
http://www.gridinside.net/2009/04/16/invitation-light-and-shadow/

タグ :Yaz Rockett