2009年07月17日
Nu Romantic Nite

2009/07/24(FRI) 22:00~
Crime of Bean st.
http://slurl.com/secondlife/Shinobiya%20land/116/96/452
主催はYaz Rockett個人とSincrea Sladeです。
他にもDJが参加予定。
NEW WAVE~NEW ROMANTICオンリーDJイベントです。
セクシーでグラマラスな80年代初頭のお化粧っぽい男子の、あれです。
系統としてはデビッド・ボウイ、デュラン・デュラン、カルチャー・クラブ、デペッシュ・モードとかと思われます。
タグ :Yaz RockettDJ
2009年07月13日
2009年07月01日
YAZかっぱライブありがとうございました。
そもそもなんでこんなあほなことを、というのは、最近SLRLともに「梅雨」に多く発生する、人々の疲労感倦怠感焦燥感閉塞感、に「うーん」となっていたからです。
流れている独特の空気のようなものです。
じゃあ、「あーwおもしろかったwたのしかったw(゚∀゚)」なアホイベで楽しんでいただこうかと。
梅雨の負の面を吹き飛ばし、なおかつ水の恵みを楽しもうかと思ったわけです。
後に含蓄とか残らなくていいんですw
(キザクラとすっとこどっこいは残ったらしいですがw)

セットリストはYazが書くかな?というか昨日YazのSNS日記に書いてあったことはガチですw
アホかっこいい?アホ美しい?ようするにアホ!な新曲てんこもりでw
演出は少々オーバープロデュースにしました。
アホらしくわかりやすいほうがいいなーと感じたからです。
JKさんのかっぱオンリーイベで!の意向をもとに、あんなふうになりました。
初めてのお客様たくさんなのも嬉しかったです。
楽しんでいただけたなら、喜んでいただけたなら幸いです。

かっぱがたくさん踊ってたら面白いんじゃね!てことで、キャパにHUDDLES使いのカバチをダンスがっぱとしてお願いしました。
http://kabachimasala.blogspot.com/
おしゃれがっぱでもある彼女はAO屋のなつこさんにお願いして「KAPPA」の人文字ダンスを取り入れてくれていましたw
キャパの光る湖に飛び回っていた無数のカラフルな光、きゅうり、きゅうり楽器、マジシオ(味塩じゃありませんw)はThe Lionさんが作ってくれました。
http://thelion.slmame.com/
かっぱウィッグwそのほかいろいろ、総合プロデュースはもちろん**JK**。
http://juniorknight.slmame.com/
そしてJKのユニークなお友達たくさん、ご協力と言うかよってたかっておもしろがってありがとうございましたw
かっぱの作者様も来てくれたしありがたし。
まさに「楽しければいいじゃないか」です。

60匹のかっぱが踊ってる光景はカオス過ぎたw
------
写真はナチュさんにいただきました。
http://musicstarmine.blogspot.com/
流れている独特の空気のようなものです。
じゃあ、「あーwおもしろかったwたのしかったw(゚∀゚)」なアホイベで楽しんでいただこうかと。
梅雨の負の面を吹き飛ばし、なおかつ水の恵みを楽しもうかと思ったわけです。
後に含蓄とか残らなくていいんですw
(キザクラとすっとこどっこいは残ったらしいですがw)

セットリストはYazが書くかな?というか昨日YazのSNS日記に書いてあったことはガチですw
アホかっこいい?アホ美しい?ようするにアホ!な新曲てんこもりでw
演出は少々オーバープロデュースにしました。
アホらしくわかりやすいほうがいいなーと感じたからです。
JKさんのかっぱオンリーイベで!の意向をもとに、あんなふうになりました。
初めてのお客様たくさんなのも嬉しかったです。
楽しんでいただけたなら、喜んでいただけたなら幸いです。

かっぱがたくさん踊ってたら面白いんじゃね!てことで、キャパにHUDDLES使いのカバチをダンスがっぱとしてお願いしました。
http://kabachimasala.blogspot.com/
おしゃれがっぱでもある彼女はAO屋のなつこさんにお願いして「KAPPA」の人文字ダンスを取り入れてくれていましたw
キャパの光る湖に飛び回っていた無数のカラフルな光、きゅうり、きゅうり楽器、マジシオ(味塩じゃありませんw)はThe Lionさんが作ってくれました。
http://thelion.slmame.com/
かっぱウィッグwそのほかいろいろ、総合プロデュースはもちろん**JK**。
http://juniorknight.slmame.com/
そしてJKのユニークなお友達たくさん、ご協力と言うかよってたかっておもしろがってありがとうございましたw
かっぱの作者様も来てくれたしありがたし。
まさに「楽しければいいじゃないか」です。

60匹のかっぱが踊ってる光景はカオス過ぎたw
------
写真はナチュさんにいただきました。
http://musicstarmine.blogspot.com/